ハイボールの【只今マネジメントを勉強中】

中間管理職の私が参考にして実践している「組織マネジメント術・自分を成長させるためのセルフマネジメント術」について発信しています。たまには、大好きなウイスキーや父親目線からの子育てについても語りたいと思います。

レンタル可能!おすすめ大型遊具のサブスクのご紹介【Circle Toys サークルトイズ】

プロモーションを含みます

 

大型遊具のサブスクがあるのをご存じでしょうか?

 

大型遊具は購入すると費用もかかりますが、それ以上に年齢が上がり使用しなくなった場合に遊具の置き場所や処分に困ることが多いと思います。

 

でも子供は大型遊具で遊ぶことで、知能や運動神経などさまざまな能力が身についていきます。

 

息子たちも小さい時から自宅内で鉄棒をしたり、ストライダーに乗らせたことで、幼稚園の時には逆上がりや補助なしで自転車に乗ることができるようになりました。

 

そんな遊具で遊ばせたいけど、処分や保管に悩む方は多いと思います。

 

そんな悩みを解決してくれるのが、【Circle Toys サークルトイズ】の大型遊具のサブスクサービスです。

 

どのようなサービスなのかご紹介していきます。

サークルトイズの特徴

 

ジャングルジムやブランコ、すべり台などの室内大型遊具を毎月定額でレンタルできるサブスクリプションサービスです。

 

会員登録と利用プランの契約後、公式Webサイトから遊びたい遊具の利用を申し込むと、自宅または指定の住所へ遊具が届きます。

 

最大の特徴は、大型タイプの遊具を中心に取り扱っており、国内人気メーカーの製品と、他社では取り扱いの少ない海外メーカーの製品から豊富に取り揃えています。

 

子供の成長や遊びの目的に合わせて、大型遊具のレンタルができるのが最大の魅力です。

 

会員登録について

 

サークルトイズのサイトより会員登録が可能です。

 

会員登録は無料で、入会費や年会費もかかりません。

 

決済方法はクレジットカードのみの利用となります。

 

会員登録はこちらから↓↓

利用料金とプランの選択

 

サークルトイズには「バリュープラン」と「プライムプラン」の2つのプランがあります。

 

  • バリュープラン 月額3,980円(税込)

同じ大型遊具を長く使いたい方や、憧れの大型遊具をまず試してみたいという方にもオススメのプランです。

 

送料は有料となりますが、大型遊具が交換し放題で遊べる定額プランです。

 

送料が有料となっているため、大型の遊具を長く使いたい方はこちらのプランをおススメします。

 

  • プライムプラン 月額9,980円(税込)

プライムプランの最大の魅力は、送料無料でレンタルし放題です。

 

大型遊具は送料が高くなってしまうため、送料無料でレンタルし放題のサービスはかなり魅力的です。

 

とにかく色々な大型遊具で遊びたい場合や、子供の気分や成育に合いそうな大型遊具を選んで交換したい場合におススメです。

 

サービス対象エリア

 

<サービスエリアは以下の通りです>


青森県岩手県秋田県
宮城県山形県福島県
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
岐阜県静岡県・愛知県・三重県
富山県・石川県・福井県
新潟県・長野県
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県
鳥取県島根県岡山県広島県山口県
徳島県香川県愛媛県高知県

※離島を除きます。ただし、道路や橋などが渡っていて、トラックなどによる陸路での配送が可能な場合はこの限りではありません。

 

残念ながら、北海道や九州沖縄は対象外の地域となっています。

 

レンタル期間と返却方法

 

遊具のレンタル期間は最大で12か月となっているようです。

 

そしてレンタルできる遊具はどちらのプランも1つまでとなっています。

 

12か月を超えて利用した場合は、延滞金を請求される可能性がありますのでご注意下さい。

 

レンタル商品の返却は、納品時に同封されている「佐川急便の伝票」を使用して返却します。

 

詳しい手順は以下の通りです。

 

1. 商品の状態確認商品に新たな傷・汚れ・破損などがないかを確認する
※通常利用でつくようなもの以上のものがある場合やその程度が判別できない場合は、連絡が必要

 

2. 商品の折りたたみ・分解
段ボールに収納できるよう商品の折りたたみ・分解する

 

3. 部品などの不足の有無
商品に付属する部品が全て揃っていることを確認する
※不足・紛失などがある場合は、事前に連絡が必要

 

4. お届け時の段ボールに梱包
お届け時に使用した段ボールの中に、商品とその周りに緩衝材各種を入れて梱包する
※段ボールおよび緩衝材各種の欠損・紛失があれば、事前に連絡が必要

 

5. 集荷と配送
お届け時に同梱した「佐川急便の伝票」を段ボールに貼って、佐川急便に集荷依頼を行う
※佐川急便以外の伝票はご使用いただけません。同梱した伝票を紛失などした場合は、事前に連絡が必要

 

6. 返却のご連絡
マイページの「利用履歴」から商品の返却申請を行う

 

解約について

 

契約期間の終了日の10日前までに、お申し出が必要となります。

 

お申し出は、サービスサイトのマイページでのお手続きにて行えます。


ただし、延滞料金や補償金など別途請求する料金の未払いがある場合は、お手続きが完了しませんのでご注意ください。

 

レンタル遊具の例

ここに載せている遊具はほんの一例です。

 

親子で遊具を探すだけでも、楽しい時間になります。

 

遊具の購入について

 

「契約者限定 大感謝セール」 にて購入可能でご案内している商品であれば、購入することができます。


それ以外の商品については、レンタル中に故障・破損・汚損・紛失といった過失を理由にお客様に買い取っていただく場合を除き、購入することはできません。

 

ご紹介キャンペーン

 

現在、お友達紹介キャンペーンを実施中です。

 

紹介された人が、プラン加入と商品注文をおこなうと、紹介者とその友達の両方に

Amazonギフト500円分】がプレゼントされます。

 

条件はこちら

紹介者はプラン契約中である

お友達は一度もプラン契約をしたことがない

紹介者が契約中の間にお友達がプラン契約と商品注文を済ませている

 

まとめ

今回は大型遊具のサブスクをご紹介しました。

 

我が家でもジムと鉄棒・トランポリンの大型遊具を購入しましたが、現在は使用しておらず、2階の子供部屋に放置されている状態です。

 

処分するにも大変なので、手付かずといったところです。

 

そのような経験をしている方も多いと思いますが、このような大型遊具のサブスクがあれば、処分や保管場所に困ることがないため非常におススメだと思います。

また、飽きたら違うものをレンタルできるのは最大の魅力です。

 

詳しくは【サークルトイズ】のホームページよりご確認ください↓↓↓