今週末も、我が家に常備しているウイスキーをご紹介します。
ご紹介するのは「BLACK NIKKA Special」です。
「BLACK NIKKA Special」のここがおすすめ
まず価格帯ですが、1500円程度で入手できます。
スーパーや酒屋で手に入れることが可能ですが、場所によっては品薄となっている場合があります。
前回おすすめした「サントリー角瓶」よりは少し安く入手できます。(サントリー角瓶の過去記事はこちら↓↓↓)
こちらの「BLACK NIKKA Special」もコスパ最強のウイスキーです!
実際に飲んだ感想は?
注意:ウイスキーを紹介するYouTuberのような味のある感想は求めないでください。
個人的はすごくスッキリした飲みやすさを感じます。
ただし、サントリー角瓶と比較すると、ほんのりとスモーキーさを感じると思います。
飲み分けとしては、スッキリゴクゴク行きたいときは「角瓶」ゆっくり飲みたいときは
「BLACK NIKKA Special」といったところでしょうか?
ただ、「BLACK NIKKA Special」もゴクゴクといってしまいますが・・・
おすすめの飲み方は?
これはやはり「ハイボール」一択といったところでしょうか。
個人的にウイスキーのロックや水割りは飲まないので、一択とさせていただきます。
「BLACK NIKKA Special」のここが好き
写真の通り、なんと言ってもこの瓶のおしゃれさが大好きです。
高級感のある黒瓶に、金文字で「BLACK NIKKA Special」と書かれている感じ。
札幌すすきのにあるニッカヒゲおじさんでもお馴染みの肖像画が、より際立っておしゃれに見えます。
部屋にあるだけで、もはやインテリア雑貨としての役もこなしてくれます。
まとめ
今回は「BLACK NIKKA Special」をご紹介しました。
飲みやすいウイスキーなので、まだ飲んだことがない方やウイスキー初心者の方は是非一度手にとってみてください。
そして、ハイボールなら強炭酸ということで、一緒にこちらの1本あたり55円の強炭酸水をおすすめしております。
是非合わせてご購入してみてください。
過去のハイボール記事はこちら↓↓
ブラックニッカスペシャル↓↓