前回は、なぜレゴランドへの旅行を計画したのかをお話ししていきました。 koji-temanagement.com 今回は、どのようにしてより安くレゴランドへの旅行の予約をしていったのかをお話しします。 今回の旅費について どこで予約をしたのか? レゴランドジャパン…
先日我が家は、子供達の念願だった名古屋市にある「レゴランド」に行ってきました。 住まいは九州地方になるので、博多から名古屋までの家族旅行は大イベントです。 しっかりと計画を立てて、より安くより楽しい旅になるように準備しました。 是非九州方向か…
私は小学生から社会人の草野球まで野球を続けており、その影響からか子供達も野球が大好きになりました。 妻は父親の影響で子供の頃から野球観戦によくいっていたため、プロ野球に関してはとても詳しいです。 そんな私の家族ですが、家族でソフトバンクホー…
※プロモーションを含みます 皆さんは子供の習い事についてどのようにお考えでしょうか? 子供に人気の習い事ランキング(インターネット調べ) 水泳・スイミング 英語・英会話 ピアノ 検索結果により多少のばらつきはありましたが、この3つはどのサイトにも…
先日、スーパーで見つけた合鴨ロースを燻製にしてみました。 こちらの商品はもともとスモークされていましたが、再度燻製にして脱水までしてみたいと思います。 こちらは350円ほどで購入しました。 今回もIH対応のキャメロンズミニスモーカーで作っていき…
最近は仕事が忙しくてブログ更新がなかなか出来ていませんでした。 さて「株式投資初心者が月2万円の収入を目指す株式投資チャレンジ」の3月結果報告です。 3月の結果報告 今月は3月ということもあり、権利確定日の銘柄が多かったです。 では、3月の利益…
自分や他人を評価する。 皆さんはどのような基準を持っていますか? 自分自身を評価する際にどのような評価を下していますか? 今回は「評価」について考えてみたいと思います。 評価とは他人が下すものである 周囲に認めらる存在になるには まとめ 評価とは…
皆さんは、部下に対する指導をどのようにしていますか? 最近では、「褒めて伸ばす」ことが主流になっているのではないでしょうか? 子育てでも同じことが言えると思います。 実際に教育現場でも、指導法や体罰に対して厳しくなっているのも事実です。 野村…
今回も楽しい週末が訪れました。 久しぶりにウイスキーをご紹介します。 今回紹介するのは【Ballantine 7年】です。 こちらのバランタイン7年は初めて飲みました。 どのようなウイスキーなのでしょうか? スコッチウイスキーとは? バランタイン7年はどこ…
美味しいお酒を楽しむために、燻製を作りました。 今回は燻製の王道と言ってもいい「チーズ」の燻製です。 使用する燻製器は、IH対応のためマンションでも燻製を簡単につくれるキャメロンズミニスモーカーです。 燻製器の詳細はこちら↓↓↓ koji-temanagement.…
最近では、自由や個性というのもが尊重されるような時代になりました。 以前のブログの中で、「ルールが存在するから自由にできる」という記事を書きました。 koji-temanagement.com 野村監督も自由について著書の中で持論を述べています 今回は野村監督の考…
私は名言や格言が好きで、よく言葉から力をもらいます。 そして大好きな人が野村克也です。 野村監督の本はよく愛読しています。 その中で野村監督の考えとして、【人生で大きな岐路を迎える年齢が35歳】というものがあります。 この年齢は、サラリーマン…
プロモーションを含みます。 前回は大型遊具のサブスクをご紹介しました。↓↓↓ koji-temanagement.com 今回は乳幼児から幼児を対象にしている 【Cha Cha Cha】のサブスクサービスをご紹介します。 Cha Cha Chaは、サブスク業界で最も大きな賞でもある日本サブ…
今回は組織におけるルールについて考えてみたいと思います。 ルールが厳しい組織と聞くと、すごく堅苦しくてブラックな組織に感がじるかもしれません。 また、ルールが緩く自由が多い組織と聞くと、ホワイトで働きやすそうなイメージを持つかもしれません。 …
今週も週末がやってきました。 楽しい週末を過ごすために、今日はこちらで乾杯をしたいと思います。 「山崎プレミアムハイボール」 こちらは昨年末に山崎缶が発売された際に、お一人様3本まで購入可能の時に手に入れていたものです。 うち2本はすでに飲ん…
2月の投資成績を発表します。 今月の利益は1,050円3,950円でした。 私の投資の目的や目標は過去の記事をご覧ください↓↓↓ koji-temanagement.com koji-temanagement.com 今月は5件の国内株式を購入しました。 そのうち約定が2件で、残りの3件は現在売り注文…
先日録画していたNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」を見ました。 この番組は、私の中でも好きなテレビ番組の1つです。 今回は北海道日本ハムファイターズ前監督で、前回のWBCで監督を努め、世界一に導いた名将栗山英樹さんでした。 現在は日本ハムのチ…
プロモーションを含みます 大型遊具のサブスクがあるのをご存じでしょうか? 大型遊具は購入すると費用もかかりますが、それ以上に年齢が上がり使用しなくなった場合に遊具の置き場所や処分に困ることが多いと思います。 でも子供は大型遊具で遊ぶことで、知…
今回は【キャメロンズミニスモーカー】を使用して砂ずりの燻製を作りました。 これまでは、自宅内のIHコンロを使用していましたが、今回は初めて自宅の庭で使用してみました。 キャメロンズミニスモーカーの関連記事はこちら↓↓↓ koji-temanagement.com 砂ず…
「働きアリの法則」を知っていますか? この話は有名なので、ご存じの方も多いと思います。 今回は、この働きアリの法則から組織マネジメントを考えていきたいと思います。 働きアリの法則とは? なぜ普通の働きをする6割の人達が大切なのか? どのようして…
自分自身が、社会や組織においてどのような考えをするべきか、またどのような立ち振る舞いをするべきなのか? 組織が成長するための、個人の在り方を考えてみます。 今回も、仙台育英高校硬式野球部須江監督の考えから学びたいと思います。 関連の過去記事は…
今週も待ちに待った週末がやってきました。 火曜日が祝日だったこともあり、比較的あっという間に過ぎ去った感じがします。 少し体調を崩していたこともあり、本日4日ぶりの飲酒です。 さて、今回ご紹介するウイスキーは「ニッカフロンティア」です。 ニッカ…
何気ない休日をいかに有効に活用するかを考えたことはありますか? 子供にも妻にも喜ばれるような休日を過ごすことができれば、自分も充実した1日になると思いませんか? 祝日で天気も良かったので、子供2人と広い芝生広場がある公園まで行ってきました。 …
本日は、こちらでこだわり燻製を作りました。 キャメロンズ ミニスモーカー キャメロンズミニスモーカーの詳しい内容は過去記事をご覧ください。↓↓↓ koji-temanagement.com 本日の食材は『タコ』です。 早速作っていきましょう。 タコの燻製を作る 作り方 感…
大寒波で大変だった1週間が過ぎようとしています。 皆さまお疲れさまでした。 さて、今回ご紹介するウイスキーは『知多』です。 ウイスキー知多の魅力 知多の価格帯 知多を飲んでみる 贈り物としても喜ばれる 最後に ウイスキー知多の魅力 知多と言えば、居…
部下を持ったら考えること 部下や後輩に対してどのように指導して、成長を促していますか? 人の上に立って間もない方や、組織のまとまりがないと悩んでいる方は必ずぶち当たる壁だと思います。 仙台育英高校硬式野球部の監督である須江監督は『人生は敗者復…
※プロモーションを含みます 前回は親子で楽しく遊べるゲーム【ウボンゴ】をご紹介しました。 koji-te.hatenablog.com 今回は、我が家で使用している知育の地図パズルをご紹介します。 「普通のパズルは飽きてしまった」「教育的なパズルを探している」方は一…
私が愛読している本をご紹介します。 【仙台育英 日本一からの招待状 ~人と組織を育てる須江流マネジメント術~】です。 仙台育英 日本一からの招待 幸福度の高いチームづくり 作者:須江 航 カンゼン Amazon 須江監督の経歴は異例で、仙台育英の野球部監督…
1月の株式投資の利益をご報告します。 私は株式投資の初心者です。 そんな初心者が株式投資の勉強をしながら、実際に投資を行う記事になっています。 私の株式投資の内容は過去記事をご覧ください。↓↓↓ koji-temanagement.com 気になる今月の利益は? 利確…
今週も皆さまお疲れさまでした。 幸せな金曜日の晩酌ウイスキーをご紹介します。 【THE GLENGRANT ARBORALIS】 ~グレングラント アルボラリス~ 今夜はこちらで乾杯です。 グレングラント アルボラリスのここがおすすめ グレングラント アルボラリスを飲ん…